東京都写真美術館で開催中の 写真家ルイジ・ギッリ「終わらない風景」を鑑賞しました。 https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-5073.html ルイジ・ギッリの写真を初めて見たとき、言葉にできないほどの衝撃を受けたのを今でも覚えています。 「もっとこの作家の写真を見たい!」 そんな強い気持ちになったことを思い出しました。...
「客観的な視点と写真の上達について」ブログを更新しました。
書店で心理学の本を探していたところ 目に留まった1冊の本 「言葉にできるは武器になる」 (梅田悟志著) を何気なく手に取りました。 私自身の作家活動にも、 そして写真教室の受講生の皆様にも ここ最近「言葉」についての重要性をお伝えしています。 写真教室がなぜ? と思われるかもしれませんね。 実は写真だけではどうしても伝わらないことがあり、...
男性と女性の写真が違う、と感じている方が多いようですが、時代とともに変化しているのでは?と思います。
横浜で写真教室を始めて11年目を迎えました。主催者がその思いをコラムに書いています。
松田洋子写真集「光の国へ Au pays de la lumière」出版のお知らせ
雨の日にカメラで撮影するときのポイント第2弾をお伝えします。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 すっかり年が明け、1月も半ばになっておりました。 現在、教室のレッスンはほぼ予定どおり開催されていますが、 今後の感染状況によっては、生徒のみなさまそれぞれに開催状況をお知らせしてまいります。 ご心配、ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。...