
今日、10月3日(土)より、すべての写真講座を
再開しました。
新型コロナウイルスの影響で、4月5月の2か月間は
すべての講座を休講に、6月からはマンツーマンレッスンを
行い、グループレッスン再開に向けて準備をしてきました。
6月から9月まで行ったマンツーマンレッスンでは、
生徒さんお一人お一人とじっくりお話することができ、
普段伺えなかったプライベートな部分も聞かせて
いただけて、講師として、そしてちょっとだけ人生の
先を行く私を信頼していただけてお話して
くださったことを本当に嬉しく思った3か月間でした。
再開したグループレッスンでは、人数を4人~5人までに
限定し、密にならないよう少人数で行っていきます。
コロナウイルスへの対策はもちろん、
少人数にすることで、生徒の皆さんからの声が私に届く
ようになるので、ご要望をできるかぎり伺い、講座にして
行こうと考えています。
ただ、生徒のみなさんへ講師の私がすべてを
手取り足取り手助けしてしまったら
生徒さんの成長はありませんから、
生徒さんご自身が考え判断しながら
進みたい写真の方向性を決められるよう
一緒に伴走したいと思います。
さっそく今月末は五島列島撮影ツアーが控えています。
また、年明けには教室写真展、そしてさらに高みを目指して
大きなグループ展にチャレンジしたい!という
意欲を見せてくださる生徒さんもいらっしゃいます。
自分のペースでゆっくり楽しく撮りたい!
という生徒のみなさんには、とにかく楽しくリラックスして
写真と向き合えるような場の提供をしていきたい、
と思っています。
どちらも写真にとって大切な要素です。
どちらが良い悪い、ではありません。
写真という、自分と向き合うツールを通して
人生を楽しんでいただけるよう、これからも
お手伝いをしていけたらと考えています。