まとりかりあ写真教室横浜では、企業・団体さま向けスマートフォン写真講座を行っております。
- 社員の方のスキルアップに
- 所属会員さま向け研修プログラムに
- 組合員さまへの福利厚生プログラムに
*10名様以上から30名様前後までの講座を対象としております、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■社員の方のスキルアップに!
ホームページや、SNSで発信する写真1枚で売上は劇的に変わります。
どんな写真に、お客さまは興味を示してくださるのか?
お申込みにつながるのか?購入アクションを起こすのか?
社員様や団体のみなさまの撮影スキルアップを図り、売上につながる写真を撮影できるよう、お手伝いしております。
■組合員さまへの福利厚生プログラムに!
スマートフォンとSNSの普及により、もっと思い通りに写真が撮りたいと思う方が今、急速に増えています。
ちょっとした撮影時のコツをお教えすることで、スマホデジカメ問わずご自身で納得の写真が撮れるお手伝いをしております。
カメラと写真映像のワールドプレミアショー
「CP+(シーピープラス)」
PHOTOWEEKENDワークショップ担当 2018.3月、2019.3月
●官公庁さまよりご依頼講座 10名
-
ご依頼主 :官公庁様
-
講座名 :撮影技術講座
-
対象者 :官公庁にお勤めの方でカメラワークを習得されたい方
-
時間 :3時間
-
主な内容 :一眼レフカメラ、ミラーレス一眼カメラの機能の使い方、撮影実習
●個人事業主さまよりご依頼講座 10名様
- ご依頼主 :フラワーアレンジメント教室主宰者様
- 講座名 :スマートフォン撮影講座
- 対象者 :フラワーアレンジメント教室、アクセサリー作家、ベビーマッサージ教室主宰者様
- 時間 :2時間
- 主な内容 :スマートフォンのカメラで美しく撮影する機能、構図について撮影してみましょう!被写体撮影会
●某大手電機メーカー 従業員組合よりご依頼講座 50名様
- ご依頼主 :某大手電機メーカー従業員組合
- 講座名 :「オート撮影から卒業!イメージした写真を撮るコツ」
- 対象者 :企業組合員
- 時間 :2時間
- 主な内容 :オート機能から卒業する!カメラ機能を使いこなしましょう。
絞り優先モードの機能の使い方、構図のポイント撮影してみましょう!被写体撮影会
●フラワーアレンジメント協会よりご依頼講座 10名様
-
ご依頼主 :DFAフローリスト資格認定協会様
-
講座名 :お花を美しく撮る写真講座
-
対象者 :DFAフローリスト協会所属講師
-
時間 :2時間
-
主な内容 :オート機能から卒業する!カメラ機能を使いこなしましょう。
構図のポイント、おしゃれに切り取る撮影してみましょう!可愛く、かっこよく光と影を取り入れる など
①講座予定日時、ご希望の講座内容、ご参加予定人数、場所などを
お問い合わせページよりご連絡ください。
②当教室より、ご連絡メールをお送りいたします。