受講生の作品

2024/12/8

RICOH  GR III・GRIIIxスナップ撮影会

2024.12.08開催

RICOH  GR III・GR IIIx スナップ撮影会

 

 

RICOHから発売されている大人気カメラ

GR III・GR IIIxを使った撮影会を開催しました。

 

15名の皆様にご参加いただき、

この日はクリスマスムードが広がる横浜みなとみらい周辺を

撮り歩きました。

今後は定期的にGRの撮影会を開催予定です。

 

ご参加くださった皆様お疲れ様でした!

ご協力くださいましたリコーイメージング株式会社・藤本様に

お礼を申し上げます。

 

 

*写真をクリックすると拡大されます。↓


舩木淳子さん

 

 

枯れ葉がいくらか残る木のもとで親子が楽しそうに歩いている

何気ない情景を撮られています。全体が青みがかり、寒そうな中にも

家族の温かい時間が見えますね! 

 

 

 



草薙佳代子さん

 

GRに内蔵されているフィルターでモノクロ撮影をされた1枚です。

あえて地面に写る影を被写体にして、シャープなストリートスナップになりました。

 

 

 

 

 



花井靖之さん

 

夕焼け色の水面の光と、その奥のメリーゴーラウンドが

ノスタルジーな世界を表現されています。

ピントをあえて外されていることで、柔らかい表情になりました。

 

 

 

 



平石冬子さん

 

見上げた風景に、サイクルモノレールのレールがカーブした様子が

動きを感じさせる構図になりました。

空を中心に入れたことで風が抜けていくようなイメージがします!

 

 



石川明美さん

 

 

まるでサンタさんが吹いたラッパの先から生まれたタマボケのような

1枚になりました。余白や構図の構成から広がる世界観は楽しい様子が伝わってくるようです! 

 



田中依子さん

 

 

遊園地の遊具らしきものの隣にあるコインロッカー、

そこにある冬の光に気がついて撮影されました。

なんだか使っている人を待っているようにも見えますね! 

 



坂下和枝 さん

 

 

窓に写り込む冬の木と海の風景が夕方の温かい色により懐かしさを感じさせますね。!

窓以外の風景も想像を掻き立てる1枚になりました。

 



後藤糸子 さん

 

遊園地の遊具に乗っている人と、下で手を振る人の

対比が面白く撮れました!遊園地の賑やかな声が聞こえてきそうです。

 

 



吉村貴介 さん

 

 

光の反射が水面に揺れ動く様子を抒情的に撮られましたね!

モノクロにすることでじっと光を見ているような情景になりました。



金子祥子さん

 

川のそばにあるススキに寄って、柔らかさと動きを出されています。

手前のススキのボケの表情が優しいイメージになりました。

 

 



藤井美咲さん

 

撮影場所の「みなとみらい」の空をアンダーで捉えられています。

光とそのそばにあるランプも印象的ですね。

 

 



nagisa さん

 

川辺に揺れるすすきと、光る水面が叙情的ですね!

写真に映る色も静かで秋を感じさせる1枚になりました。

 



加来美代子さん

 

普段からモノクロがお好きで撮影されていらっしゃるとのことです。

今回もスナップ写真をモノクロでチャレンジされました!



飯田純之さん

 

一瞬何かな?と思わせる被写体で面白いですね!

(実は講師松田は現場にいたので何かすぐにわかりました)

あえてモノクロにすることで、何だろう?と思わせる工夫をされているように思いました。

 

 

 



次回は2025年5月頃開催予定です。

 

単発レッスン・イベントページ、また「まぐまぐ教室メルマガ」にご登録いただきますとお知らせが届きます。

どうぞお楽しみに!

 

まとりかりあ写真教室横浜ロゴマーク