次回2021年4月スタートクラスは詳細が決まり次第掲載いたします。
そのように悩まれる方が多いように思います。
理由は、
写真で「何を伝えたいのか」がわからないまま、シャッターを押しているから。
光のデッサンクラスでは、毎回テーマを決めて撮影していただき、写真の中から複数枚を選んで物語を作る練習をします。
その工程の中でご自身が伝えたいことを見つけ、講師より繰り返しアドバイスし、ご自身だけしか表現できない強みを発見します。
また、仲間の写真を見ることで、ご自身が表現したい写真を見つけられることもあります。
記録写真にとどまらず、写真で表現する楽しさを感じていただきたいと思っています。
【対象となる方】
【対象のカメラ機種】
ソニー、キヤノン、ニコン、ペンタックス、オリンパス、
富士フィルム、ライカなど
【カメラの種類】
デジタル一眼レフカメラ、ミラーレス一眼カメラ
一部コンパクトデジタルカメラ
*RICOH-GRシリーズ、SONY RXシリーズの方が
対象となります
*これからお買い替えされる方にはお勧めの一眼レフ、
ミラーレス一眼の機種をアドバイスいたします、
どうぞお気軽にご相談ください。
【2020年10月~2021年3月カリキュラム】
「写真で強弱を表現する」
自分らしい表現方法として、
単写真、組み写真があります。
そこで今回はそれぞれの表現方法について学びます。
さらに音楽のように強弱(イントネーション、抑揚)を
付けることで表現の幅が広がり奥行きが感じられるような
表現に変化します。今回はご自身の写真で強弱のある
組み写真を練習しましょう。
第1回
「私らしい写真」とは?
「私は何を撮りたいんだろう?」という人へ
ストーリーのある組み写真とは?
第2回
「強い写真、弱い写真」を単写真で作る
私だけの物語を作りましょう(1)
第3回
「強い写真、弱い写真」を組写真で作る
私だけの物語を作りましょう(2)
第4回
撮影会
撮影に必要な事前準備
テーマをもとに撮影しましょう
(各回ごとにテーマが変わります)
第5回
アドバイス会
第4回撮影会の写真をアドバイス、組み写真にしてみよう
第6回
リズムのある「私だけの組み写真」を作りましょう
写真で伝えたい意図
強弱表現についてまとめ
次回2021年4月スタートクラスは詳細が決まり次第掲載いたします。
各クラス4名さま
月1回 / 全6回
1回 8,300円(税込)×6回分 = 49,800円
49,800円を2回に分割支払いも可能です。スタッフまでお問い合わせください。
指定口座にお振込みください。
(お振込み先はお申し込み後にご連絡いたします)
新規募集のご案内、最新情報をご覧いただけます。
是非ご登録ください!